インターネット放送サービス
放射線医学講座(放医研)
2018年1月27日
いわき市保健福祉センター
放医研をいわき市に誘致する会!設立総会 2011.12.19収録
12月19日、いわき市中央台公民館で設立総会を開催しました。放医研は、放射線の人体への影響や障害の予防、医学的利用の研究など、総合的に取り組む研究機関で、千葉県千葉市にあります。
総会には約68人が出席、会長にいわき商工会議所の小野栄重会頭を選出、「官民挙げて、放医研の誘致に取り組みたい」と挨拶しました。
今後、署名活動や市内で放医研の概要などを紹介する説明会を開催予定、国や自治体に誘致を働きかけていきます。
第一回 放医研講師による説明会 2011.09.28収録
9月28日、いわき市の小川公民館で、小川地区・川前地区・三和地区の方々にお集まり頂き、放医研施設より講師を招き説明会を開催しました。
今後、いわき市内で同説明会を地域別に開催していく予定です。
放射線被害の実態 放医研誘致について説明 2011/08/29・30収録
8月29日、いわき商工会議所で、各地区の市民の皆さまにお集まり頂き、放射線被害の実態と放医研誘致について説明、ご協力をお願いする。
民間レベルで、放射線被害についての問題に取組”あんしん”を配信する。
「独立行政法人放射線医学総合研究所」に伺い、問題の取り組み今後の医学的解決・施設の誘致について相談する。